2015年12月15日火曜日
2015年6月6日土曜日
もっとWingspan誌のためのイラストレーション仕事
僕が締め切りのためでブログからちょっとお休みですが、ウィングスパン誌のイラストをもうちょっとお見せします。
DJはセルフポートレートです。
![]() |
ロンドンでフェロモンアロマのデートパーティー |
![]() |
オーストリアでビールのスパホテル |
![]() |
サイレントディスコは大声のためザルツブルク市長によってシャットダウンされています。 |
2015年5月6日水曜日
「ウィングスパン」誌、最近のイラスト
2015年1月15日木曜日
新絵本 Crinkle, Crackle, Crack! 出版
今日、最新絵本は英語版出版します!
Crinkle, Crackle, CRACK, It's Spring! はアメリカの Holiday House 社から1月15日出版しました(ISBN: 9780823429523)、でも日本語版もでます!「はるのおとがきこえるよ」は来月ブロンズ新社から日本語版がでる予定で、詳細な情報をわかりましたらポストします。
文書は Marion Dane Bauer が書いたお話です、以前絵本 Halloween Forest と一緒にコラボレートしました作家です。今回のテーマは季節の変化です。
寒い冬の夜中に子供は「クラックル!クラック!」変な音で起こされ、外に行くと庭で熊と出会う。熊は子供を融解雪を覆わした森の中に謎の旅に連れて行きます。
他の動物と加わって、ウサギ、リス、ビーバーと小鳥、音はだんだんと大きくなります。
最後大きい卵を見附って、卵が割れると、、、春が始まり!
英語版「Crinkle, Crackle, CRACK, It's Spring!」はAmazon Japan から販売をしてます。
来月日本で ブロンズ新社から日本語版をお楽しみです!
Crinkle, Crackle, CRACK, It's Spring! はアメリカの Holiday House 社から1月15日出版しました(ISBN: 9780823429523)、でも日本語版もでます!「はるのおとがきこえるよ」は来月ブロンズ新社から日本語版がでる予定で、詳細な情報をわかりましたらポストします。
文書は Marion Dane Bauer が書いたお話です、以前絵本 Halloween Forest と一緒にコラボレートしました作家です。今回のテーマは季節の変化です。
寒い冬の夜中に子供は「クラックル!クラック!」変な音で起こされ、外に行くと庭で熊と出会う。熊は子供を融解雪を覆わした森の中に謎の旅に連れて行きます。
他の動物と加わって、ウサギ、リス、ビーバーと小鳥、音はだんだんと大きくなります。
最後大きい卵を見附って、卵が割れると、、、春が始まり!
英語版「Crinkle, Crackle, CRACK, It's Spring!」はAmazon Japan から販売をしてます。
来月日本で ブロンズ新社から日本語版をお楽しみです!
2015年1月2日金曜日
登録:
投稿 (Atom)