イギリスの真ん中にあるリッチフィールドという町にいます。この近辺は結構きれいな所で、自然があり、古い建物も有ります.リッチフィールドがあまり大きくない町ですが、有名なポイントはいろいろあります。12世紀の大聖堂、エラスムス・ダーウィンの家、英語辞書の作者サミュエル・ジョンソン博士の生地、それとタイタニック (客船)の船長の生地など。ここを見るとちょっと日本語の紹介が有ります。気持ちとしては東京と全然違って、夏はのんびりです.
スタッフォードシャー州は産業革命で大切な場所でした。18世紀の運河が近くにあります、今の時代はほとんど旅行者のナローボートです.ちょっと前散歩に行ったときの写真です。
0 件のコメント:
コメントを投稿